注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

皆さんならどうしますか? 今の会社に勤めて8年、妊娠したので近々産休育休をとる…

回答3 + お礼1  HIT数 210 あ+ あ-

匿名さん
24/04/13 19:39(最終更新日時)

皆さんならどうしますか?
今の会社に勤めて8年、妊娠したので近々産休育休をとるつもりです。
この間、上司と面談しました。その時に育休はできるだけ取らず早く復帰して欲しいと言われました。

第二子なので保育園のことを考えると0歳児で入れた方が復帰しやすいかもしれません。ですが第一子の育児もあるし私の希望としては一年はとりたいと思っています。
ちなみに家庭はほぼワンオペ生活です。自分でもよく第二子を決断したなと思います…

すると、早く戻ってきたら早々に昇格の話もあり得ると言われました。元々妊娠発覚前に話があったのですが、今回の件で流れました。

昇格すると給料が上がる他、自分で勤怠管理をしやすくなります。
その分、当然ながら仕事量も増えます。
ですが正直、今の仕事が自分に合っているか最近わからなくなっています。
育児しながらではないなと感じています(仕事内容、給与、待遇諸々)。

育休中に転職を視野に入れて行動を進めるか昇格話を信じて早々に復帰するか…
置かれている立場が異なるので意見は様々かと思いますが、皆さんだったらどうするかご意見お聞かせください。

タグ

No.4026845 24/04/13 16:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧