注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

同僚との飲み会で会費6000円は高い? 7人中5人が今月退職なので送別会も…

回答7 + お礼3  HIT数 282 あ+ あ-

匿名さん
24/04/14 19:24(最終更新日時)

同僚との飲み会で会費6000円は高い?

7人中5人が今月退職なので送別会も兼ねてのつもりでしたが
退職についてはまだ秘密で一部の人しか知らないとの事だったので、普通にみんなで飲み会という名目で声かけてました

1人4300円のコース
送別会という形にして退職者以外で負担し合うと、1人6000円になります

同僚ばっかりなので役職で傾斜つけるとかもできないし

海外から来られてる人が2人おり(在職側)、そちらの国の文化だと送別会で送る側が負担する習慣はないみたいなのでちょっと言い出しづらくて…
(向こうだと送られる側が全員分負担するらしい。)

みなさんだったらどうしますか?
普通に何も考えずお店予約後に、お店の場所と会費1人4300円です〜と全体にアナウンスしちゃいました

このまま普通に飲み会ということにして、お会計の時に自分が退職者に「私ちょっと多めに出すから3000円だけください」みたいな声かけるようにしていいですかね。。
日本人が誰か便乗してくれたらいいな。。と思いつつ😅

みなさんだったらどうしますかー?

タグ

No.4026893 24/04/13 17:07(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧