注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今

人事に詳しい方いますか?助けてください。 ハードワークがたたり、2023年…

回答1 + お礼1  HIT数 244 あ+ あ-

匿名さん
24/04/13 19:01(最終更新日時)

人事に詳しい方いますか?助けてください。

ハードワークがたたり、2023年始めから今まで休職中です。(無給)
職場を変えたいと思い転職活動中で、今度の最終面接で内定が出たら移りたいと思っています。
ちなみに書類に休職は書かず、面接でも聞かれてないから伝えていません。
(はじめ書いていましたが、求人すら紹介されない状態だったので書くのをやめました)

仮に転職先に2024年7月1日に入社したとして、
2025年6月〜2026年5月の住民税は2024年1月〜12月の所得で決まるかと思うのですが
そのとき、2024年1月〜6月の給与所得が全く無いのは会社側は把握できますか?
(例えば個人宛の住民税の税額通知書には内訳が書かれていますが、それは会社も内容を見ることができるのでしょうか)
それとも自分で確定申告しましたと言えばわからないものでしょうか。

その他の会社にバレるパターンは大方調べたつもりです。

・年末調整用の源泉徴収提出
→確定申告するので提出しない

・年収決める用の前年源泉徴収の提出
→求められたら諦めて謝る

・2024年6月〜2025年5月の住民税
→7月1日入社にして今年6月以降分は普通徴収で支払う

次の会社でも体調に気をつけながら精一杯がんばりたいと思っています。
どなたか詳しい方がいれば教えて下さい。

タグ

No.4026898 24/04/13 17:13(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧