注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今

小さい会社で有給が取れないのは普通のことですか? 私は、従業員3人の小さな…

回答5 + お礼2  HIT数 196 あ+ あ-

匿名さん
24/04/14 09:29(最終更新日時)

小さい会社で有給が取れないのは普通のことですか?

私は、従業員3人の小さな会社で働いています。
旅行が趣味なので、たまには有給を使って旅行に行きたいのですが、うちの会社には有給がありません。
以前、「旅行に行きたいので1日だけ休みをください」と言うと、ずっとグチグチ文句を言われました。
それ以降、有給が欲しいとは言えなくなってしまいました。

有給について、個人的にいろいろ調べてみました。
大きい会社、そこそこ従業員のいる会社だと、しっかり有給を取らせてくれるようです。
ですが、私の働いている場所のような、数人しかスタッフがいないような会社で有給が取れないのは当たり前、といった意見がかなり多くありました。
そもそも、病気や忌引なら仕方ないが、遊びの為に休みを取るなんておかしいといった風潮もあるようです。

そうなのでしょうか。
有給を使いたい人は、大きい会社に転職するしかないのでしょうか。

No.4027351 24/04/14 09:02(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧