注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

4月入社の新人のことです。私も4月ではないけど、まだ入社して数ヶ月です。 打ち…

回答4 + お礼2  HIT数 208 あ+ あ-

匿名さん
24/04/14 19:15(最終更新日時)

4月入社の新人のことです。私も4月ではないけど、まだ入社して数ヶ月です。
打ち合わせのとき、私がノートにメモを取り始めるのを見て急いで書き出す様子があります。会議参加の有無についてPC上で「参加させていただきます。よろしくお願いします。」と返答していたら一言一句違わず同じ文章で返答しています。何かと真似をされている気がして、うざったいです。
仕事のことで質問されることもあるけど、「そんなこと自分で考えてよ...。」と思うこともある人です。来たばかりなのは分かっているし、教えてあげたい思いもあるのですが、なぜかこの人には接するほどに何となく関わりたくなくなります。
そちらは置いておくにしても、私のやり方ばかり真似されるのはごめんです。「なんか真似してる?」とか聞いても良いでしょうか?入社時期が近いから同じにしておけば良いと思われているのかもしれないけど、こちらは不快です。

タグ

No.4027436 24/04/14 11:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧