注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

無意味な根性論や精神論が否定される世の中になりつつあるのはいいことですが、これからの子供達は成長過程でどうやって理不尽耐性をつけるのでしょうか? うまく表現で

No.3 24/04/14 19:58
通りすがりさん3
あ+あ-

今の子は、我慢出来ない、協調性はないし、注意されると直ぐに来なくなる、メンタルが弱い。


精神論や根性論は必要な場面があるということが、よく分かる。
理不尽に対応する力がないから、自分に都合の悪いことは全部逃げてる。

社会に出ても長続きしない人は、精神弱い、根性がない人が多いかも。

昔は精神的に強く根性がある人が多くて、見ていて逞しいと思う人が多かった。

3回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧