注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

親がとてもしつこいです。 私は高校に入学して一週間、 ギャルや派手髪の子が多…

回答5 + お礼4  HIT数 240 あ+ あ-

匿名さん( 15 ♀ )
24/04/14 22:57(最終更新日時)

親がとてもしつこいです。
私は高校に入学して一週間、
ギャルや派手髪の子が多い中、私のような黒髪は3人ほどしかいませんでした。
それについて、ギャルの子や彼氏から
「清楚ちゃんだよね〜!」
と言われました。
それについて軽く口に出したら、
お母さんに「お前が清楚?笑笑笑」と笑われました。
家と学校の性格が真反対だから、親目線は清楚じゃないかもしれません。
自分も清楚だとは思ってません
ただ、「清楚と言われることが増えたんだよね」と言っただけです。
それを言っただけで、
「お前は清楚じゃねぇから」
「真に受けんな。キモいで?」
と30分ぐらいずっと言われてました。
そんな言われることですか?
「私、清楚だよね〜!」
と言ったのならお母さんがぐちぐち言ってくるのは分かります、が、自分で認めたわけでもないのになんでこんなにも言われなきゃいけないのかと思うぐらい言われました。
「しつこい」と言うと、
「お前が恥ずかしい思いしないために言ってるんや」と言われました。
本当に意味が分からない。
こういうことがたまにあります。
お酒を飲んでいるからかもしれないですが…
聞き流してますが言われるとしんどいです。
私が悪かったんでしょうか。

タグ

No.4027752 24/04/14 19:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧