注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

高校生の息子とどう接すればよいのか悩んでいます。 私のことは嫌いで、今後死ぬまで、嫌いじゃなくなることはないそうです。 あなたは不細工なのに、遺伝するのをわ

No.29 24/04/17 14:07
お礼

≫27

真剣に答えてくれてありがとう。あなたと出会えてよかったと思っています。
あなたのおっしゃるように、私は子供に謝罪をすることで、自分も楽になりたかったのかもしれません。でも、謝罪も子供を追い詰める要素となるのですね。
甘やかせる=躾をあきらめる みたいな考えが私の中にはありましたが、今は、よほどダメな事じゃない限り、無条件に受け入れる、受け止める時なのかもしれないですね。
私は子供を産んだことを後悔していないし、子育てで悩んでも、その気持ちは変わらないですよ。小さい頃のようなかわいがり方をする時期は過ぎた。これからの私の役目は、この子たちが心の中にしっかりした幹を育てて独り立ちできるよう、見守りながらサポートしていくことなのだと思います。
その中で、これまで自分がしてきた後悔を繰り返さないよう、心に命じていきたいです。

29回答目(30回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧