注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

ヘルパーさんや、デイサービス、キャンセル続くと、イメージ悪いですか⁉️ ちょい、ケアマネさんに注意されました。

No.25 24/04/16 09:21
お礼

7さん、ご親切にありがとうございます。
明日は初のデイサービスです。 
私は、歩行以外は全く介助は必要としません。
今回行く施設は、基本自由行動。
塗り絵をしたり、ゲームしたり、テレビ見たり、パチンコの機械とかもあるし、寝てもいいし、お昼ご飯は無料で提供してくれます。
私は、半日コースを選びました。
1日は嫌だったので、半日辛抱です。
明日行ってみて、嫌なら旦那に話します。

そのデイサービスはリハは全くないです。
リハは、別で頼んでいる最中です。
だから、デイサービスの必要性がわからないです。
旦那に私がいない間、何するのか聞いたら、うーん、パチンコ行こかなって。
はぁ?家事少ししといてよ。
掃除機ぐらいはやってよ〜とは言ったんですが、あんまりやる気ないみたい。
しかも、パチンコって、そんな金銭的余裕ありません。
あんた、具合悪いんやろ?
大人しくができない人ですね。
多動性障害あるかもしれませんね。
義母もそうなんでね。

私も40代ですよ! 歳近いですね。
母にはデイサービスの話しはしましたが、とにかく行ってみなさい!もしかしたら、気にいるかもしれないよ?って言ってました。
けど、しんどいのは理解できると言ってました。

主治医は2人いて、1人のドクターはサービスについては特に何も言いません。
とにかくリハとかは、やってもいいけど、筋肉痛にならないようね!とは言われています。
もう1人のドクターは、デイサービス、リハ、ヘルパーさんつけて、訪問看護つけたらなど、色々言われ、私は前者のドクターが好きで、もう9年、お世話になっているので、私の性格ご存じで、この前者のドクターは無理にサービスゴリ押ししたりはしません。
後者のドクターがゴリ押ししたから、受けるハメに。
旦那も、自分の手術の事で焦ってたし。

マトモに考える冷静さを失っていました。

25回答目(30回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧