注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

職場の悩みです。 30台後半の男です。 半年程前にレストランから食品加工の仕…

回答5 + お礼4  HIT数 258 あ+ あ-

匿名さん
24/04/16 00:24(最終更新日時)

職場の悩みです。
30台後半の男です。
半年程前にレストランから食品加工の仕事に転職しました。
そこに役職が工場長にあたる人がいるのですが理不尽な事がありイライラする事があります。
職場には作業場所が商品加工場と仕込み場 と2ヵ所あり自分は基本1人で仕込み場で作業しています。工場長も仕込み場で作業している事が多いのですが自分で使ったものを片付けません。調理器具だけで無くまな板や流し台とかもです。いつも自分が片付けてます。作業部屋も基本1人でモップかけたり床流したりしてます。
そんな中、本日流し台の壁が汚いと怒られました。
確かに魚の血が薄っらと残っていましたがそこは自分1度も使ってないし今日は工場長がそこで作業してました。
ちゃんと見て気づけ、いつも毎週俺がやってるんだみたいな事言われましたが、そもそもそこ使ってんのはあんただし、こっちは毎日あんたが使ったもの片付けてるしなんで自分の片付けも出来ないやつにそんな事言われなきゃいけないんだよって思います。
その人は勢いで喋るタイプの人間で反論するとまたごちゃごちゃ言ってくるのでとりあえず謝りますが内心めっちゃイライラします。
技術はある人ですが尊敬は出来ない人間で自分自慢をしてくるので最近は適当に相手してます。
仕事なんで我慢してやるしかないですかね?

タグ

No.4028434 24/04/15 18:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧