昭和の良かった所はどんな所でしたか? 私の場合、小学生の時マンガとテレビ三昧で、宿題だけやって学校行きました。今の子供は中学受験や遊ぶ時間少なくて大変そうのレス一覧(1/2)
- お礼/テレビ📺楽しいドラマ・マンガいっぱい有りました…
- お礼/そうなんです。人気の番組はクラスの仲良しの子や…
- お礼/デパートの食堂、ファミレス、マクドナルド、ラー…
- お礼/スマホがなかったけれど、不便感じなかったですが…
- お礼/糠漬けの匂い懐かしいです。ナフタリン、確かに匂…
- お礼/私東京住みですが、四季折々と言う言葉、なくなり…
- お礼/今の小学生はお洒落だし、小物もいっぱい持ってい…
- お礼/いい所に住んでたんですね! 私東京産まれ東京…
- お礼/家は引っ越した時お風呂有りましたが、銭湯に憧れ…
- お礼/厳しい先生もいましたが、宿題やっていけば大丈夫…
- お礼/私もお祭り好きで、金魚すくいや綿あめ好きでした…
- お礼/シニア世代は利子で贅沢できた時代でしたね!
- お礼/子供の頃は小売店結構有りました! お菓子屋さ…
- お礼/歌番組多かったですね!ベスト10楽しかった!
- お礼/喧嘩は有りましたが、イジメはなかったですね!喧…
- お礼/リボン懐かしいですね!私も良く本屋でマンガ買い…
- お礼/緩い所と厳しい所がハッキリしてましたね。 近…
- お礼/辛い子供時代だったんですね! 宿題忘れると出…
- お礼/おおらかな時代でしたね! ちまちましてなかっ…
- お礼/携帯なかったから、友達の家に行ったり家に友達が…
新しいレスの受付は終了しました