注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

葬式で香典返ししない場合でも、挨拶状は送るという説を読みましたが お葬式に出て香典を渡して、何ヶ月過ぎても挨拶状すら届かないのは普通ですか?

No.22 24/04/16 14:52
お礼

≫19

19さんの解説は非常に分かりやすいです。ありがとうございます。

地域性というか、楽だから当日返しをするという考え方もあるという話をネットで読みました。
香典辞退という話は一切聞かされても居ませんでしたし、他の人も全員持っていきました。
何らかの事情があって香典返しができないのか、よくわかりません。

>それでも御礼状くらいはあっていいのではと思います。

そうですね。そこが一番寂しいところです。

最新
22回答目(22回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧