注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

三十半ばですが今の70歳か60歳以下ぐらいって人生はほとんど生まれ通りや親なりですよね?親の金で18から高級外車に乗ってるようなのも結構いて不公平だ

No.9 24/04/16 13:17
お礼

≫6

俺の周辺にそういうのいないねぇ
母子家庭から建設労働者はいますが
地元の県議は社長の息子か何かだね
ま、もしかしたらこれから出世する人が出るのかも知れないが
親を大きく越える人は1-2%位だと思います
だから ほとんどの人は 生まれ通りなわけです
俺の同級生で親を越えた人は今のとこ知らないからね

ちなみにね、僕は知識、頭脳、能力では二十後半にして親を大きく
上回りましたが金に関しては親以下です

9回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧