注目の話題
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

職場の先輩が苦手すぎる 仕事のことで怒るならまだしも人格否定までしてくる 周りに甘やかされて育ったのが分かるとか常識が無いとかお前と仕事したくないとか ボ

No.4 24/04/20 02:12
匿名さん4
あ+あ-

私も散々色々な職場でパワハラ受けてきましたけど、パワハラする人って100%心の弱い人で自分に自信がない人なんですよね。
立場が下の人に弱い者いじめしてるだけ。本当に弱いのは本人の方だけど。
だから上の人に責められるとめっぽう弱い。

メモするなり録音して上に相談するのが良いと思います。担当を代えてもらうとか、部署を代えてもらうとか。
でもその前に、そのように言われると傷つきます。もうこれ以上は辛いので上に相談しようか悩んでます。みたいなことを相手に言ってもいいと思います。
それだけでも抑止力になるかもしれません。何と言っても相手は本当はビビりで弱い人ですから。
私も経験ありますけど、2人きりの時を狙ってきつく言ってくる奴いるんですよね。外面は良いので、他の人からはそこまで悪く思われてない。だから誰にも相談できなくて…。
でも、あとから分かったことですが、周りからは決して慕われてもいなかったようです。
ちゃんと見てる人は見てるし、本人は抵抗あったら、その優しいと思てる人たちに相談したらいいと思います。本当に優しいなら力になってくれるはずです。
でも、私は本当に優しいのかちょっと疑問です。もし本物だったら、そういう問題な人放置しないし注意するなり何かしらみなで話し合うなり主さんに大丈夫か気に掛けるなり何か対処してますよ。
もし見て見ぬふりで放置してるような人達なら私からすれば立派なパワハラと同罪ですね。

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧