注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

3才児びびり 子供に対し、めんどくさいと思ってしまい、悪い言葉だと思いつつも言…

回答5 + お礼4  HIT数 230 あ+ あ-

匿名さん
24/04/20 13:27(最終更新日時)

3才児びびり
子供に対し、めんどくさいと思ってしまい、悪い言葉だと思いつつも言わずにはやっていけないです。。。(愚痴です)

昨日は3才児検診にて、駐車場のブザー音で怖じ気づいてしまい。抱っこで会場に連れていけたと思えば、泣いている子を見て痛い怖い検査をすると思い連鎖してそこからずっと大泣き。泣いているから、大人たちもこどもを無理やり押さえつけて検査するしで悪循環。気持ちを代弁しても、いたいことはされてないよと言っても、昨日はなにを言っても聞いてくれず私も疲れました。

夕飯では、ご飯をワンプレートにしたら茶碗に入っていないのが気にくわないようで、食べない、いつまでも言ってくるので、私もそこでプッツン。嫌になってしまいました。なんでこんなに自分は短気なんだろうと自己嫌悪です。

お出かけ=昨日の検診と思ってるようです。何度も「お出かけいかない?」と、くどく聞いてきます。昨日はお昼寝の時間に当たってしまったのと、混んで待つ時間が長かったのもアンラッキーだったと思います。普段幼稚園でも歯科検診はあるし、そこまで無理に検査しなくても…と私も見ていて思いました。知らない場所で知らない人に押さえつけられて、怖かったんだろうなぁ。そりゃ怖いよな。

今日は昨日と違う広々とした公園に行き「たんぽぽ摘みに行こう」と誘い、本人もいーよーと返事してくれました。←たんぽぽ摘むのが好きなんです。

当方花粉症なんですが、気合いを入れて外に出るぞと決意。で、家事も済ませ、おやつも持って、麦茶も持って、日焼け止めも塗って、色々準備して、車に乗るぞ!というところで乗車拒否。。。

なんか…もう疲れました。歩いて近場に行く気力も失せました。思う通りにはならないと分かっているつもりでも、付き合いきれない…と思ってしまうのです。

タグ

No.4031613 24/04/20 10:00(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧