注目の話題
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

社会不適合者すぎて辛い みんなどうやって生きてるの? なんであんなこと言われて笑って返せるの? なんで怒られてもバイト続けられるの? なんで当たり前のよ

No.54 24/04/22 18:34
匿名さん54 ( ♀ )
あ+あ-

人目を気にしてしまうお気持ち、よくわかります。
私も人目を気にしすぎて失敗ばかりしていました。勝手に思い詰めて自己嫌悪に陥ることはしょっちゅうです。
「あのときこうすればよかった」「あれは言わなきゃよかった」と毎晩自己反省会してしまいます。

でも、他人は 私が思うより 私の事気にしてません。私が気にしていることだって、私が相手の立場だったらきっと気にしません。そんなもんです。

仕事が出来るぺースは人それぞれ。
努力のペースも人それぞれ。

怒られることもあります。
でも、好きな物食べて、好きなことして発散します。

嫌なものは嫌、合わない人とは合わない。
自分を基準として色々言ってくる人など、無視でいいのです。
もう少し自己中心的に、図々しくなることが、生きやすくなる秘訣だと思います。
意識を自分に向けすぎない。
私も日々それを意識しています。

主さんのその性格は、もしかしたら、幼少期の親との関わり方が関係しているかもしれませんね。

ズレたこと言ってたらごめんなさい。
でもほんもに、主さんの気持ちわかるなぁってついレスしちゃいました。

54回答目(69回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧