注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

相談させていただきます。 私は今SNSでのフォロワーとの関係で悩んでいます…

回答2 + お礼2  HIT数 137 あ+ あ-

匿名さん
24/04/21 19:07(最終更新日時)

相談させていただきます。

私は今SNSでのフォロワーとの関係で悩んでいます。
その方とは最初は仲良くしていました。ですがある時からどんどん連絡をとる事がなくなり、なんの反応も無くなった事から、もしかしてミュートされているのでは?と考えるようになりました。最初は悲しかったのですが、後からその人とのやり取りを考えてみると、
話していても人の愚痴や悪口しか言わない、私の好きなものを貶すが自分が好きなものが何か言われるととても怒る、そもそも好きな作品が合わない、解釈違いが起きている、価値観が違うことがあったと色々自分の中で嫌な思い出が出てくるようになりました。

一番辛かったのは、自分の好きなものを否定された時です。

所詮はネットでの繋がりなのだからブロックしてしまえばと思ったのですが、その人が、自分の嫌いな人をSNS上やフォロワーへ名指しで否定したり何も知らない他者に悪口を吹き込むようなタイプだったこともあり、離れたら何を言われるか分からない、私の好きな人に私の悪い所を吹聴し私の評価を下げるかもしれないと思ってブロック出来ずにいます。(可能性の話ではなく、私にも他の人の悪口を何度も名指しで話していたのでそういう人なんです。私は聞き流すか相談なら親身に答えていました。)

何度か会ってお話させていただこともありLINEを交換したりしているのですが、もう連絡をとることも無いだろうと思って消そうにも、上記のこともあり恐ろしくて、でも繋がっていたい訳じゃなくできるなら離れたいと考えています。

上手く立ち回るにはどうすれば良いのでしょう。ずっとミュートしておくしかないのでしょうか。それとも私が去って私が貶められるような事を黙認しておくべきなのでしょうか。
私はもうその人は好きではありません。どうかアドバイスをよろしくお願いいたします。

最悪今繋がっているアカウントを消して好きな人だけフォローするアカウントを作る事も考えています。

タグ

No.4032632 24/04/21 17:05(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧