注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

食いしん坊すぎるのかわからないんですけど 3〜4時間からいつも腹がなって恥ずかしくて背筋伸ばしても逆に鳴るし 食べた後5校時になるとちょっとお腹痛くなってす

No.1 24/04/23 00:47
匿名さん1
あ+あ-

お腹がなるのはお腹がすいてる時だけではなくて
食べたご飯を消化する時、
腸が動いてる時等にも鳴りますよ。
おならが出そうになるということなので
ガスが移動してる時にも音が出てるんだと思いますよ。
お腹がなりやすい体質なのかなと思います。
私は食いしん坊だしいくらでも食べれるし
すぐお腹もすくけど滅多にお腹なりません。
でも腸の働きが弱くてすぐ便秘になります。
消化活動をしっかりして腸がよく動き、
おトイレも近いなら代謝もいいことでしょう。
よく食べる人とは思われているかもしれませんが
デブとは思われてませんよ大丈夫です!
よく食べる人は好かれますよ!

最初
最新
1回答目(1回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧