注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

職場の飲み会が本当に嫌です。 私はお酒を飲まないので均等に割り勘は本当に嫌です。今日も鳥貴族でドリンク2杯つまみを少しで5千円払いました。更に全員5千円出して

No.8 24/04/23 11:02
匿名さん8
あ+あ-

私もお酒飲めないのですごく分かります!
ソフトドリンク数杯と言っても炭酸好きでそんなには飲めないし、料理もみなでシェアしていくんですけど、ちょっとの量でどれもたくさん食べられない。別に食べたくない料理も注文するから、全て食べたい料理というわけでもない。

さらにお酒でみなテンション高くなってるし、おとなしめで聞く側の私は気づいたら置いてけぼり。酔っぱらいは話してない人への配慮もない。

そして会計は5000円前後。
大して楽しくもない、料理も満足に食べられない。
全然お腹満たされてないので、家帰ってまた何か食べてる。
いつもいつもモヤモヤしてしまいます。
5000円もあれば、そこそこ良いお店のコース料理や食べ放題行けるのに…。

会社の飲み会もそうですけど、大人数の友達同士の飲み会も同じです。
お酒飲まない友人と食べ放題のお店行くのが好きです。

8回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧