注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

以前に5階建てに住んでいて、エレベーター等は有りません、それを会った事のない女性…

回答8 + お礼14  HIT数 869 あ+ あ-

匿名さん
24/05/01 13:41(最終更新日時)

以前に5階建てに住んでいて、エレベーター等は有りません、それを会った事のない女性のメル友に言ったら(趣味等が違う為日常生活やお互いの家の話題が主でした)「そうなんだ、5階建てだと外出から帰って上がるのキツイよね、夏場とか(^^;)」と言われ「それは私が自分で愚痴る事であって、私からそんな事言った訳でもないのに、人から言われるとまるで家の悪口言われたように感じる」とお互い寝た後送り翌朝「合わないと思うで、やり取りやめさせて下さい。別に家の悪口言った訳じゃなく、ただきいているだけなのに、被害妄想に取られるのしんどいのでブロックするね、これまでありがとう」ときていて、最初は彼女の発言が「5階建ての家なんか上がるのがキツイだけっしょwww」とまるでバカにされたように感じたのですが、後々これまでの全部のLINEを読み返しても、バカにしているような所は1つもなく、日常的なお喋りを楽しみたかっただけなのだな、と解りました。
それを以前にここで相談させて頂きましたが、やはり思った通り「単に階段は大変だねって世間話」「こちらの立場に立って階段大変だね、と労りの言葉かも」とのお返事をみなさんから頂きました。
しかし、私としては相手と話す際には気遣いを一番に置いていて、例えば「5階建ては上がるのキツそう」と思っても→「大きな家に住んで素敵だね」とかまたは、そう思わないならそうなんだ、だけでもいいしいらん事は言わない、例えばすごく田舎で山のすぐそばの家で店とか何もないとこに住んでるなら→「買い出しとか大変そう」と内心思っても「そっか、自然が感じられていいね」それかそう思わないならいらん事言わずそうなんだ、だけでもいいし、例えば海沿いの家だとしたら、実際は「潮風で家や車傷むときいてるし大変そう」と内心思っても「いつでも海眺められるなんて素敵だね」とかまた、そう思わないならいらん事は言わなくていいだけ、だとしか思えないんです。
そりゃあ、みなさんそれぞれの家について先述した通り色んな不便や大変さは実際あるものだと思いますが、それは、『そこに実際に住んでる本人の口で自分で愚痴ればいい事』なのであって人から『5階建てだと帰って上がるのキツイよね、夏場とか(^^;)』と言われると、実際そんな言い方でない事は解っていますが『5階建てなんか上がるのキツイだけっしょwww』と言われたように感じまるでバカにされた風に思ってしまうのです。
やはりみなさんに言われた通り私が気難し過ぎるだけで普通は誰もこんな世間話くらいで気にさわらないものでしょうか?
もし、そうだとしたら、何でも悪い風に捉えずに今後は気楽に捉えるようにして自分を楽にさせてやるように、考え方捉え方を変えて行きたいので、みなさんのご意見をお聞きしたいです。

24/04/26 11:48 追記
ちなみにそのやり取りをしていた時期は去年の真夏でまさに猛暑日の真っ最中でした。
お互いとてもおおがらで太っているので、それもあって単にキツイと思ったんだなとも解ります。

タグ

No.4035946 24/04/26 11:44(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧