注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

第3子出産予定で、3歳と2歳が育休退園になります。家で見てる方、どんな過ごし方をされてますか。 土日に夫とふたりで見ているのとは訳が違うので、育休中の生活

No.7 24/04/29 01:25
匿名さん7
あ+あ-

私も0歳育児しながら上2人をワンオペしていた時期があります。

首が据わってない子を抱っこしたまま公園、大変だと思いますよ。上2人が聞き分けいいならお出かけもできるかもしれませんが、それも首が座ってからの方が良いと思います。あとたぶんママの体力的にしんどすぎると思います。2歳の子が走って行っちゃったら追いかけなきゃいけないけど、首がすわってない0歳抱っこしてたら走れないですよ。


私はよく、車で移動して景色のいいとこでジュースを飲む・おやつを食べて帰ってくるということをしていました。外に出れそうなら少しお外に出て、ハプニングが起きたらすぐ帰れるし車で対応できるし。

あとは庭に砂場をつくって遊ばせていました。けっこう長い子と遊んでいましたね。

ディズニーアニメとかも見せてたなぁ。その間私はずっと昼寝していた気がします……。もうなんせしんどすぎてそのころの記憶があんまりないんですよね。
















7回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧