注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

離婚してシングルマザーになっても、経済的にある程度余裕がもてるような職種ってありますか? 離婚したいのですが、経済的に不安です。 正社員で今は育休とって

No.4 24/04/29 03:30
匿名さん4
あ+あ-

シングルでも大丈夫と言えば看護師が浮かびます。時給が高いというより労働時間が長くて不規則、人手不足らしいので。他だと医師や薬剤師や学校の教師、とにかく資格持ちです。

現実的には、手頃な大学や専門学校が家から通える距離にあれば良いんじゃないかな。学費は奨学金やバイトで出せても、一人暮らしの生活費まではキツイので。

母子手当もあるだろうし、贅沢は無理だろうけど、正社員であれば何とかなると思います。

4回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧