注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

2歳8ヶ月 知能遅延 自分ではほとんど食べれません。 口に運んで最初は食べますが少ししたら口にためたまま飲み込みません。 どうしたらいいですか?

No.4 24/04/30 11:59
ご近所さん1
あ+あ-

別に聞くなとは言ってませんよ
前にここで聞いて試して、大変なことになり
批判していた人いたし。

栄養士をしてる人を役所から紹介してもらって解決した事案があったのでおすすめしたのですが。
その方は子供さんが食べ物噛むもののあまり飲み込まなくて困ってたけど、聞いてよかったと言ってて。
味とか顎の関係だったらしいですよ。

別に批判とかしてるつもりはないし、
もしお急ぎ系なら専門家が早く解決になるかもと思ったけど。

余計なお世話でしたら、最初から
お母さん方の話だけ聞きます。
病院や専門家は論外です!と書いといた方がいいよ。

4回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧