注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

今は働いてなくても保育園に預けられるようになったんですか? 一時預かりではなく、毎日通園する事です。 私の子供は高校生だから、保育園は10年以上前の話で、仕

No.2 24/05/01 11:04
匿名さん2
あ+あ-

保育園や自治体によっても違いますよ。
うちの自治体はゆるくて仕事が休みでも預けられますし、買い物して迎え行っても文句なんか言われません。
でも今も仕事が休みの日は預けられなかったり、土曜日は両親ともに仕事であると申請が必要なところもあります。今でも、買い物行くと注意される話も聞いたことがありますよ。

求職中だと3か月くらいは猶予もらえたと思いますが自治体により違いがあるのか、あるいは自営業の親戚とかに頼んで勤務証明を偽造しているかじゃないですか?

あとは一時保育で親のリフレッシュで利用できる場合もあります。うちの自治体だと週3回は使えました。もちろん都度料金はかかります。
誰でも通園制度は月10時間なので毎日はいけないかと。

さらに昔の30年前だと母親が専業主婦でも年少からですがなぜか保育園いけたらしいです。昔は0~2歳児なんて預ける人の方が珍しかったので保育士が余ってたんでしょうね。

2回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧