注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく

「カスハラ」ってなにかと思ったらカスタマーハラスメント…要するにクレーマーか。 「この人が成長できるように」って…余計なお世話でしかねぇ… 自分勝手で的

No.4 24/05/01 16:58
お礼

>>こういう取り組みをしている企業は、クレーマーの言い分を参考にして新たなサービスを生み出したり、従来のサービスの在り方を見直したりして、企業成長に繋げた会社もある。
トヨタ、井筒屋、TOTOなど、日本を代表する企業がそれだ。

具体的にどういう取り組みをしたのか、それによってどう向上したのか上げてほしい。

クレーマー全てとは言わないが大半は声のでかいノイジーマイノリティだ。その中からどういう功績を生み出したのかがわからないと、ただの過去のしきたりに固執し、「俺がやってることは正義だ」と正義の押しつけをしてるに過ぎない

4回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧