アラサー職歴なしから就職した方、どうやって就職しましたか? 自分がそうなんですがもう流石にやばいです 金も将来もないし、世間体も悪いし、不自由だしで

No.10 24/05/09 14:32
匿名さん10
あ+あ-

他人基準でできそうなところから探すか、自分基準でやりたいこと探すか。どっちが良いですか?
多くの人は前者だし私もそうです。
どっちが悪いとかじゃないんですけど、私の場合は前者だと結局上手くいかないし、苦しくてずっとモヤモヤがあって、この先もずっとこんな感じかと思うとつまらない人生だなって思うこともあって。
だから後者の道を生きようと今は準備始めてます。

自営業を否定されてるのは、最初からできないと決めてるからですよ。
○○だからダメって。
できるかどうかじゃなくて、やりたいかやりたくないか。
やると決めたら、あとはまず何からやっていけばいいか1つずつ課題を作って、それを1つずつクリアしていくという連続です。
すぐお金が必要ならバイトでもしてまずは合間の時間使ってでも良いでしょうし。やりたいことやるにも覚悟と努力いりますからね。現実は厳しいです…。
それが嫌なら、不自由でも世間体や周りを気にしながら、できそうなことの中から探していくしかないです。
まだ若いしなんとでもなりますよ。むしろ羨ましいくらいです。

10回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧