注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

最近接客のバイトをはじめたのですが、すでに心が折れかけてます。 はじめて11日目、1日2~4時間ほどです。 以前も半年ほど接客のバイトをやってましたが仕事が

No.1 24/05/09 18:09
匿名さん1
あ+あ-

多くのバイトの人を見てきて思うのですが、本当に向いてない人っておそらくめったにいないですよ。単に慣れるのが早いか遅いかだけのことで。
だからおそらく主さんも、半年くらいたてば「最初はこんなことで悩んでたなー」と思えるようになるんじゃないかとは思います。

ただそれでも、現状でそんなに長々と辛抱できない!ということなら、辞めて別のバイトを探すのもいいでしょうね。イヤイヤやるものでもないので。
何の仕事をするにしても、慌ててもできないものはできないので、落ち着いて慌てず確実にやることをまずはターゲットにすることをお勧めします。あれこれ言ってくる人はいるでしょうが、その人は言うのが仕事なので仕方ないと聞き流してていいんですよ。
まずはじっくり慣れていくというのができる環境のバイトが見つかるといいのですが。

最初
1回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧