注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

ここで聞いていいのか分からないのですが... 現在19歳の娘と実家から程近いところの借家に住んでいます。息子は県外で1人暮らししながら働いてます。 今の家に

No.32 24/05/12 01:50
匿名さん32
あ+あ-

んー微妙 私にも妹がいて仲はいい

もし私が離婚して子供と二人で暮らしていたらきっと「お姉ちゃん 部屋はあるから一緒に住もう」と言うと思う
妹からしたら姉妹で家事分担したら楽だもの
私も子供と二人で暮らすより安心 少なくとも出費は減るし追い出される事もない
姉妹にとってはメリットがある
でも 妹の旦那さんからしたら疲れると思う
女性ばかりの家 喧嘩しても不利 お風呂も毎日 気を使う
でも 妹は一緒に住めば?と言って姉は住む気満々
反対できると思う?
私なら近所に住むくらいでいる
うちも両親は亡くなり二人だけの姉妹だから私が子供と二人なら妹の旦那は一緒に住んでも大丈夫だよとは言ってくれるだろうけど遠慮する

主さんがそこに住みたい理由はなんですか?
楽しいと思うのはたまに一緒
に過ごすからだと思うよ

主さんは妹さんの旦那さんから見たら小姑になるんだよ
小姑から「住んでもいい?」と聞かれたら「嫌です」なんて言えないよね

主さんが遠慮に遠慮しても妹さんの旦那さんから「いえ 心配だから一緒に住んで」とお願いしない限りは難しいと私は思う


32回答目(45回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧