注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

体調不良で仕事を早退しました。翌日は休みだったので体を休め、その翌日は普通に出社しましたが、また体調が悪化したので早退しました。この際、しっかり体調を整える必要

No.13 24/05/12 10:55
匿名さん4
あ+あ-

追記の質問に対して私なりにお答え致しますね
いつ遊びに行けば良いとの事ですが絶対このタイミングでしなければならないというもの、ルールはありません。ですが常識的な範囲では一度でも体調回復して出勤しているならばその後次の出勤までに遊ぶのは問題ありません
問題なのは体調不良で早退、回復する期間が必要だと自身で判断して会社に休むと報告して療養期間中に次の勤務日までに遊びに行くのが他人から見て印象は良くないという話です
その休養期間中に会社に体調が回復した事を報告した上で遊びに行くなら多少は問題無いですが、それを知らない同僚や職場の人が遊んでる姿を見かけたらズル休みかという印象を持たれるでしょう。でも会社側からは報告受けているから別に問題ないかなとは捉えられるかもですが常識的には良いとは思われない可能性の方が高いです
理由としては他の回答者が仰る通りで回復してから遊んだりした場合遊び疲れや遊んだ先で感染症になったりしてまた会社を休む、体調不良になるリスクがあるからです
そうならない為の休養期間であり遊んだりしっかり息抜きなどをする為の公休日でもあります

13回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧