家事とか育児とかはやって当然の事で、誰かから褒められたりお礼を言われたりって期待してはいけないものでしょうか? あんまり話したことない人からそのようなことを言

No.22 24/05/13 02:49
匿名さん22
あ+あ-

家事炊事や育児に限らず
仕事でも何でも日々頑張って熟している
人に対して、感謝やお礼は期待するな
「やって当たり前」
だなんて事が言える人は
今まで誰かにして貰った事に対しての
感謝や、労いの気持ちを持たずに
成長してしまった
心の貧しい人なんだと思います。

夫婦間においては特に
家族の為に頑張っている事に対し
「いつも有難う」と
労う気持ちは自然に生まれるもの
なのではないでしょうか。

どんな間柄であっても、対人関係で
相手に感謝の意を持てない人は
自分も他人に感謝される事の無い様な
寂しい人なんだろうなと感じます。

22回答目(23回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧