注目の話題
結婚相手として、 素敵な性格のいい美女を探すのはやめた どうせ見つかっても俺にはなびかんだろ。 適当なブサイク女を捕まえて自分好みに育てる。
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
年金の受け取り方について相談です もうすぐ60歳になる人生底辺♂です 年金は60歳で貰うか?    65歳で貰うか? 迷ってます 実際に60から貰ってい

経験人数18人の女です。 現在、何種類ぐらいのヒトパピローマウイルスに感染していると考えられますか? これから、子宮頸癌ワクチンを打ってこようと思っています

No.8 24/05/13 20:31
通りすがりさん5 ( ♂ )
あ+あ-

>6
ウィルスが2年で排出される根拠はありません。
仮に排出されたとしても再度感染する可能性があります。

ヒトパピロ-マウイルス(HPV)は、感染してもその多くは自然治癒で完治しますが、一部の継続感染したウィルスがガン化に進行すると云うものです。

ウィルスの潜伏期間は長く、検診を受けても陽性反応が出ない場合があります、だから定期的な検診が必要なんです。
それに女性の8割が生涯に一度は感染すると云われてるので、余り神経質に考え過ぎない方がいいです。

結論は
2年に一度の検診を受けて、自然治癒をするためには免疫力を上げるのが必要なので、ストレスを溜めずに健康体で暮らす事です。

最新
8回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧