注目の話題
今好きな人が居るんですが毎日寝落ち通話してます 今日も言われたんですが 私酷い人だから諦めて別の人探した方がいいよと言われます 諦めたくないしどういう気持
35歳…長年ニートのまま若年層が終了しました。今まで親に迷惑をかけながら何もやってきませんでした。今からでも親孝行をしたいです。今から本気で資格を取り就職をしよ
お金を貸してと言われたら、 皆さんは はい、いいよ。とかしますか? それは、友達?親? お金って縁の切れ目。 明日返すから〜なら、 全然まだ

とても多いんです。 子供をいろんな工作、経験できるイベントに参加させたくても、子供一人あたり保護者1名でお願いします、と。 全く三つ子とかの家庭を考

No.3 24/05/13 13:05
匿名さん3
あ+あ-

保護者がひとりずつついてないといけないイベント一度も行ったことも見たこともないけど楽しく過ごしています。

3つ子に限らず年の近い三兄弟、なんなら4,5人兄弟とかも見かけます。みんななんとかしたり諦めているのではないですか。
3つ子は大変でしょうけど、大きくなれば三人で遊べるしこれからどんどん楽しくなりますよ。うちは一人っ子なので公園行くと兄弟と遊んでる子ばかりでさみしい気持ちになります。3つ子なんて同い年だからいつもみんなでわいわいできてうらやましいですよ。
3人いるなら自宅で工作しても楽しいでしょうし。
それぞれメリットデメリットあるのは仕方がないです。

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧