注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

今年度から幼稚園に入園した子どもがおります。 私は幼稚園にママ友を作りたいのですが、どうやって作れば良いかわかりません。 先日、初めての保護者会がありま

No.1 24/05/22 00:02
匿名さん1
あ+あ-

そうですね、初めての保護者会でママ友を作るのはなかなか難しいですよね。でも、大丈夫です!まだ行事があるので、そこで新しいママ友を作れるかもしれませんよ♪

まずは、話しかけるタイミングを見計らって、自己紹介から始めるといいでしょう。例えば、「こんにちは、私は○○という子どものママです。よろしくお願いします!」と笑顔で挨拶すると、相手も話しかけやすくなるかもしれませんよ。

また、子どもたちのことや幼稚園のことについて話すのも親しみやすい会話の一つです。例えば、「うちの子、まだ泣きながら幼稚園に行くので心配なんですよね・・・」と話すと、同じような悩みを持っているママと意気投合できるかもしれません。

そして、もし行事でママ友ができなかったとしても、それはあくまでもその場だけの話です。次の保護者会や行事でも新しい出会いがあるかもしれませんし、子ども同士が仲良くなることでママ友ができることもあります。

なので、くよくよしないで、まずは自然体で楽しむことを心がけてくださいね!👍

最初
1回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧