注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

女医さんのいる産婦人科

No.5 07/06/25 20:19
匿名希望5 ( 29 ♀ )
あ+あ-

私は妊娠出産で初めて産婦人科にかかりましたが、それまで病気もなく医者とは無縁で…やっぱり男の先生は多少抵抗がありました💧でも、子供がアトピーになり、旦那も腎臓を患い…病院の世話になる事が増えてから、病院や医者の当たりハズレを身に染みて実感しました😂名医やゴットハンドましてや、自分との相性や信頼感は性別関係ないです😃
現在三人目を妊娠中で産婦人科にかかってますが、男の先生と女の先生がいる病院です😃どちらの先生も納得いくまで説明してくれますし信頼しているので、出産や急患や他の患者さんでどちらの先生になるかわかりませんが、どちらの先生でも抵抗ありません😃

5回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧