注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

いじめ

No.66 07/06/27 23:39
通行人46 ( 31 ♀ )
あ+あ-

46です。
みんなで結託、または周りに流されてイジメが発展するように、みんなでそういう状況を無くせればいいのにね。
あなたは“関わらないことで自分を守る”ので精一杯なんだね。
嫌だな止めたいなって思っても、怖くて行動は出来ないから“傍観者”でいたいんだね。

“何も出来ない”ってことは本当はなくて、手段は色々ある筈で、行動を制限しているのは“自分自身”なんだよ。

…ところで、その子は自分のクラスではどうなの?自分のクラスではイジメに合ってないのかな?その子は意味無くあなたのクラスに来るんじゃなくて、会って話したい子がいるんだと思う。

あなたはその子のことだけじゃなくて、自分がイジメられないかも心配してるけど、もう少し堂々としていていいと思うよ。あまり心でビクビク (?)していたらダメだよ。
本当は、自分(あなた)が何を言われても言い返せるくらいになれたら、その子ともイジメる側の子達とも対等になれるんだよ。

いつか 本当に困ってる子を手助け出来るように これから自分を成長させていってね。
“ことなかれ主義”は楽だし、トラブルの火の粉はかわせるかもしれない。でも渦中にいる子の“辛さ”はそこにあるんだよ。

66回答目(100回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧