注目の話題
この人はクズ男だと思いますか? わたしは高校2年の16歳です。 最近知り合った先輩にご飯に誘われて、 ご飯を食べに行きました。 その人は服がと
娘の友人の保護者から罵倒され、学年中に悪口を言いふらされました。 公立中3年生の受験生の娘がいます。クラスにはイジられキャラのAちゃんがいます。 Aちゃんは
夫が4人目の子供が欲しいと言っているのですがかなり迷っています。 私26歳夫29歳、子供が3人います。 私も夫も子供が大好きです。ですがまだ下の子が0歳

ついに義実家帰省時に体調を崩しました。離婚を考えてしまう。 結婚5年目子なし。 コロナ禍を除いて正月に帰省してまだ3回目くらいですが、アラフォーで体力も

No.29 2025/01/08 12:37
匿名さん29
あ+あ-

文を読む限り、その旦那さんと義家族には何の非も問題も無いですね。むしろ良心的かと。

頭おかしい義家族や旦那に悩む人は沢山いますが、
んー、そういうわけでもないですからね。

その状況なら多少手間は感じても、特に何の問題もなく観光に帰省に一緒に楽しめる奥さんの方が世の中的には圧倒的に多いと思います。
私が主さんの立場なら何の問題も無いです。

嫁なんだから家事をやれと言わずに、むしろご飯を用意してくれたり一番風呂に入れてくれたり、
義家族の嫁への心遣いになんて自分は恵まれているのだろう!と感謝してもし切れないですね。
観光も好きなので、こちらに任せきりではなく旦那さんが計画してくれるのもとても有難いですし、旅行気分で私なら凄く楽しみです。
めちゃくちゃいいなーと羨ましいくらいです。

旦那さんとの価値観の違いや主さんの体調や価値観の問題のため、そこを今後どうするかでしょうか。

身体が弱いのであれば旦那さんもわかっているでしょうし、きちんと伝えれば、確かにと考えてくれるかもしれませんよ。
体調を崩さない為に自分のペースで休み休み楽しみたいからここで2時間お茶してゆっくりしてるよとか。
自分の体調を配慮して楽しみたいからと理由を伝えて別行動を提案するとか。
それか、先に観光するとまた今年みたいに体調崩すから、全て私と一緒に回りたいのなら後にしてほしい、じゃないと熱が出るとか。

私はあなたほど体力もなく体も弱いから、それやられるとついていけずに無理してしまってまた体調崩す。
それを避ける為にこうしてほしい、と伝えていくしかないと思います。

29回答目(43回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧