注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

動物虐待について

No.37 06/03/23 23:01
匿名希望37 ( 18 ♀ )
あ+あ-

皆さんのレスを読んでいろいろと考えさせられました。
上手く言えないけれど、動物実験を止めさせるためには法律改正しかないと思います。ここには動物実験に完全に反対の方もいらっしゃるみたいですが、その中の何人がそのために自ら行動を起こしているのでしょうか…?私だって動物実験を行わなくても新しい製品ができるならもちろんその方がいいと思います。しかし何も行動は起こせていません…。最近は代替実験の技術も進んでいると聞きますが、みんながその結果に納得できるような環境にならない限り動物実験は続けられてしまうと思います。

保健所については、悪いのはそのペットを捨てた人です。それ以外に言いようがありません。当たり前のことですが、その飼い主が最期まで責任を持って人生をともに過ごすしかありません。
私の友人で、小学生の頃に野良犬にかまれた人がいます。喉元に噛み付かれ、あと少しずれていたら声が出なくなっていたと話を聞きました。もしかしたら命だって危なかったかもしれません。その犬は保健所で殺されたでしょう。
続きます…

37回答目(47回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧