注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

動物虐待について

No.42 06/03/24 01:09
通行人42 ( 36 ♂ )
あ+あ-

あなたの気持ち判ります…
俺も駆除という名目で動物を射殺します… 何回経験しても嫌なものです…(消費者が安定した値段で野菜を購入できるように駆除するのです) あなたと同じで捨て猫や捨て犬を見ると見過ごせず、現在犬1猫4飼ってます… 俺には…スーパーから肉を美味しそうと思って買って行く人が生産者や捌く人に感謝の気持ちがあるのか疑問です…多分、一般消費者のほとんどは、犬猫や困っている動物だけに情を注ぎ、肉になる牛や豚が生まれたての頃の可愛い時や…牛が殺される瞬間…人間の殺気を感じ涙を流す事など知らないのです… 現在の人間社会は役割分担故に責任感を覚えず責任逃れの人間が多いです。

42回答目(47回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧