- 注目の話題
- 旦那が男兄弟いる方、 嫁同士でライバル意識とかありますか?
- 8年付き合っていた彼がいました。現在私が23で彼が29です。 去年10月に同棲をするということで家を借りました。私が冗談で家事できないというのを真に受けて
- 母の日が苦痛で仕方ない。 私は毎年両家の母それぞれに贈り物をしてきちんとメッセージまで添えて感謝しているのに、私には3人の子どもがいるのに誰一人として労っても
子供欲しくないです。子育て面倒くさそうです。 作らないと後悔しますか?
No.25 2025/03/31 11:00
匿名さん25 あ+あ-
何度も同じようなスレ立てるより
何か自分の人生観とか経験談とか納得させられるようなこと
ひとつでも書いてくれたらいいのに
自身が家庭内暴力受けてきたんでしょうか?
それとも子供を人を簡単に殴ってしまうような危険が自身にあるからでしょうか?
周りを見てきただけ?
だったら自分は子供を絶対可愛がろうとかの発想にはならないのかな?
家庭内暴力・虐待・ネグレクト心配してるけど
保育士してて
裕福度は分かりませんが普通の幸せな家庭の方が多いよ
人それぞれだから別にいいと思うけど
人生ヒマになりますよ
自分の人生夢中で楽しめるの30代までじゃない
40代になると虚しいよ
自分のことしか考えることのない人生って
新しい回答の受付は終了しました
質問掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧