注目の話題
妻のモラハラで精神的に辛いです。 私は43歳、妻は42歳、子供は12歳の男の子1人。 結婚前に私には借金があり、その事を打ち明けずに結婚した事が原因なのかと
私の行動はいじめなのでしょうか。 中学校に入りたての頃、授業中に私が先生に当てられ問題を答える時に分かりませんと言うと毎回隣の席の子が笑ってきたりなんで分からな
人の気持ちが分からない人と付き合っています。例えば約束を連続でキャンセルしても悪い事をしたと言う認識がなく私がそれに対してなぜ怒っているのか具体的に説明しても理

国公立大学に行くための勉強量は?

No.14 07/08/04 12:03
匿名希望14 ( 18 ♀ )
あ+あ-

私は高校はそこまでレベルの高くない学校でしたが、大学は関東でトップレベルの国立に現役合格することが出来ました。
私は部活少女だったので、2年生の頃は皆さんが言うほど勉強はしませんでした・・・
ただ、中間・期末前はかなり勉強をしていたので、授業でやったところは身についていたみたいで、3年になってからもそこまで苦労はしませんでした。
高3の7月に部活を引退してからは、毎日12時間くらいはやっていました。
でも、月に2回くらいは友達と遊びに行ったり、息抜きをしていたので、ツライと感じることは少なかったです。
参考書は
数学 チャート式(白から始めて赤まで)
英語 桐原の「即戦ゼミ3 大学入試英語頻出問題総演習」、ターゲット1500
世界史 先生が作ったプリント、塾の参考書、山川書店の世界史B用語集
残りの教科は塾のテキストで勉強していました。
あと、英語は2年生のうちに英会話に行っておくと長文とか楽にできますよ!

14回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧