注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

兄弟(姉妹)ってそんなに必要ですか?

No.7 07/08/19 14:22
匿名希望7
あ+あ-

兄弟がいてよいことも悪い(?)こともあると思います。上の子ばかり構えなくなってしまう点もあるけど、上の子は下の子をお世話したり大切にする気持ちを養えますよね。
一人っ子なら教育費を全て一人に注げる、二人なら無理などの場合もあるでしょう。
親は子供より早く他界します。その時に支え合う兄弟がいるのも悪くないと思います。
でも選択肢は主さん夫婦にあるのですから、周りの言うことなんて無視しましょう。「二人目作ってるんだけどね~言われすぎると意識しすぎちゃって🙅」と流すフリして。

7回答目(60回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧