注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!

私が悪いの?

No.2 06/03/25 01:41
通行人2 ( 26 ♀ )
あ+あ-

寝てるに決まってるやん!…っていう言い方がやはりまずかったのでは…?
同じ原因ではありませんが、うちの父は帰宅した時に母がテレビみながらおかえり~って言ったので喧嘩になりましたよ。仕事から帰ってきた時はテレビから離れておかえりって出迎えろみたいな感じでした。

男の人は仕事が終わった後等は、やはり角のたたない言い方で優しく労って欲しいのでは?
うちは同じ状況の時は、「子供は寝てるよ。私も一緒に寝てたけど声聞けて嬉しい、疲れてるのにわざわざ電話ありがとう、無理しないでね」みたいに言います。
そしたら喧嘩にはならないし、向こうもまた明日頑張ろうって思えるのでは?
男の人はほめたりしたら機嫌良くなる人多いですし、言葉でうまく旦那さんの機嫌をとりつつコントロールして、円滑にやっていく方法は身に付けた方が、喧嘩は減ると思います。
女性も家事や育児で大変ですが、コミュニケーションをとる方法は女性の方がたけてますし、割りきって頑張ってみてはいかがでしょう(^_^)

2回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧