注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

他人の子を叱れますか?2

No.11 07/08/24 08:46
匿名希望11 ( 41 ♀ )
あ+あ-

私も9さんに同じく思います。
宗教は、奥様にある感性や価値観がちゃんとあれば左右される事はありません。友人とも似た価値観をお持ちなので仲がいいんです。現に、それについていけれない友人は離れていってます。
私は旦那が留守が多いなら、尚更ちゃんと躾ないとって思いますし、旦那の留守中に何かあってはいけないと自覚しますよ。
何か、主さんも言い訳や理由を探してるだけに思いますが…
子どもにどんな人に育ってもらいたいか、どんな環境ならそれに近付けるか、我が子達は各々どんな個性を持ってるのか…
根本の話し合いを重ねるべきですよ。話を重ねれば奥様の本質なども分かるのではないでしょうか?
その中で、奥様も一緒に礼儀や感性を育ててあげればいいのでは?それができないうちは、どんな土地へ行っても同じと思いますよ。

11回答目(27回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧