兄の死から六年…。

回答8 + お礼5  HIT数 2041 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
07/11/12 00:13(最終更新日時)

2002年の夏のことです…私の兄は友達が運転してる車に乗っており19歳という歳で交通事故で亡くなりました…。しかも亡くなった日は兄の誕生日…前日には家族皆で誕生日祝いで食事に行き、その帰りに友達と遊ぶと言うので送って行きそのまま帰らぬ人になってしまいました。。その事故で亡くなったのは私の兄含めて2名。運転手は無傷。警察からも事故状況を詳しく聞けれなく車の中での兄の状況などが未だに分かりません。運転手は刑務所に入ることもなくあれから六年経とうとしてます。兄の命日には運転手は御線香一つもあげに来ません。腹が立って仕方ありません。私は、運転手のやりきれない気持ちも分かりますが、人を死なせたのだから辛くても一年に一回の命日には挨拶、御線香をあげにくるのが常識じゃないのかなと思います。私は未だに運転手が許せなくてたまりません!今まで何回何十回と涙流したことか…兄と同い年の人を見るのも辛いです。私はその運転手に当時の状況など、兄の様子などを聞きたいと思ってます。でも、運転手に失礼かなとも思ったりもします。こーゆう場合はどぅしたらいいのでしょうか?皆さんの意見を聞かせて下さい。

タグ

No.491939 07/11/10 19:03(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧