兄の死から六年…。

No.13 07/11/12 00:13
匿名希望13 ( ♀ )
あ+あ-

主さんもご両親も辛い思いをされましたね。お兄さまの御冥福をお祈りします。 私はERに務めていますので主さんのお兄様たちのような事故を何件か見てきました。大抵の方が事故の時のことを覚えてはおられません。それは事故の時に頭を打っていたりするからです。 けれど、しばらくして事故の話を聞いて、生き残った方が罪の意識から自殺したり、精神的におかしくなり社会生活を送れなくなってしまった方を何人か見てきました。 確かに事故を起こしたことは許しがたいことです。ましてや人の命を奪ってしまったのですから一生償わなくてはいけません。 でも、その運転手の方も苦しんでいるのではないのでしょうか? その方が今何を考えて生活しているのかは私にはわかりませんが人二人を死なせてしまったという出来事は忘れてはいないと思います。だけど、事故の事を聞きたいという主さんの気持ちは当然のことだと思います。 まずは本人ではなくそのご両親に話をしてみてはいかがですか? 主さんからでは受けてもらえなければ主さんのご両親と向こうのご両親同士で話してもらっても良いのでは…と思います。長文失礼しました

最新
13回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧