注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

嫌がらせに

回答2 + お礼0  HIT数 931 あ+ あ-

れいこ( 48 ♀ 8Me9w )
07/11/11 11:22(最終更新日時)

元請け会社の担当者の態度に混乱しています。来社されたときの態度とその方があちらの会社に帰られた時の態度がまるでちがうのです。 その方が来社される際には他の従業員もいますし、丁寧な対応をしてくださるので、そのときとばかり仕事の打ち合わせや聞いておきたいことをまとめてお話するのですが、あちらの会社に帰られたとたん、電話で横柄な物言いをされるので混乱しています。自分の間違いを私のせいにしたり、その話は聞いてないとか、言った言わないを言ってもしょうがないでしょう。俺が間違っているとでも言うのですか。そんなことも分からないのですか。と、その豹変振りに毎日が苦痛でたまりません。その会社は私たち下請けには絶対謝ってはいけない。消費者からクレームがあれば下請けのせいにするよう言われてるらしいのです。その担当者の上司の方に相談しましたが、その担当者を引取る先がないので我慢してほしいと言われました。私は会社で毎日その人から電話で嫌がらせや当たりがけをされるので憂鬱になってしまいます。どのように対応したらいいのか教えてください。お願いします。

タグ

No.492794 07/11/11 09:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧