注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

覚悟があるなら風俗やれる❓

No.35 07/10/13 18:04
匿名希望35 ( ♀ )
あ+あ-

主さん 日々復讐より、あなた自身の経済的な自立が必要じゃないかな?
どんなに心配でも、母親とあなたは別人です。母の生き方に介入するより、持病の治療が先。


風俗は生理的に受け入れられない人もいます。それでも続けようとすると心に無理がきて薬に頼るようになるのかもしれませんね。想像しただけできつそう。


DVは、あなたが生まれる前からの夫婦関係なんじゃない?
お母さんを見てるのがつらいなら見なくていいと思う。1日2時間でもパートやアルバイトして、収入を転居資金にすればいい。

あなたは多分親より長く生きるでしょ?先に逝く人のことより、自分のことを考えて。

35回答目(68回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧