注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

保育園児で何が悪い❓

No.3 07/11/13 07:12
匿名希望3 ( 34 ♀ )
あ+あ-

気持ちすごくわかりますよ。ウチは母子で息子は一才から保育園に預け働いてました。ウチの保育園は早朝 夜間保育もやっていたので 仕事が忙しい時は朝7時半~夜9時半まで預けっぱなしでした。周りには物凄い批判受けましたよ。母親失格とか もうすでに子供不幸にしとるとか。欝になりかけて保育士に相談したら「たとえ1日に1時間しか子供といれなくても その1時間どれだけ子供に向き合ってあげるかが肝心。だらだら一緒にいればいいって訳じゃ無いのよ。」と言われました。「長い時間一緒にいても全く子供に無関心な親もいる。それに比べたら今子供の事で悩んでるだけで素敵な母親ですよ」とも。涙が出ました。心が晴れました。理解して応援して下さる人は必ずいます。中傷しかしない人なんか無視無視。因みに息子は10才になりましたが お母さんが迎えに来るとガッカリする程 保育園が大好きだったと言ってますよ。主さん頑張って👍

3回答目(61回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧