注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

非常識なのかな?聞いてください…🙏

回答50 + お礼50  HIT数 8727 あ+ あ-

匿名希望( 37 ♀ )
07/11/17 11:42(最終更新日時)

私の彼は私の子供(15才会社員)の躾がなっていないと言います。一緒に暮らすようになって半年くらいになります。先月彼の子供が産まれて今は私・彼・15才の息子・生後1ヶ月の息子の4人で暮らしていますが、息子の生活の時間帯と彼の時間帯とが少しずれていて息子は7時に家を出るので6時頃から支度をします。朝は私が食事を作らないので本人が作っているのですが、今朝、私が授乳に起きると食事をしており『昨日、作業服にコーヒーをこぼしたから、そこをつまみ洗いして欲しい』との事でした。
『なぜ昨日のうちに言わないの?』と訊ねると『忘れてた』との事でした。同じことを繰り返さないように『出さなかったあなたが悪いんだから自分でどうにかしなさい』と言ったのですが時間がないために洗わずにそのまま着ていったようです。
すると隣の部屋から私を呼ぶ彼の怒鳴り声がしました。『朝からデカい声でウルサくて眠れないんだよ‼冷蔵庫もバタンと閉めるし、常識考えろ』と…
その後、彼が息子が閉めた時と同じように冷蔵庫を閉めましたが私には眠れない程うるさくは感じられませんでした。
文字数の関係で一度区切らせていただきます。

No.499303 07/11/15 12:12(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧