スーパーで・・・

No.11 07/11/20 12:01
通行人11 ( 32 ♀ )
あ+あ-

私は四歳の子どもがいますが子ども用カートは絶対に押させませんよ~。買い物に行くときは100均で売ってる小さなカゴを持たせてお菓子など入れさせています。主さんと同じ状況になった場合子どもがこちらの言葉を理解できそうなら子どもをやんわり注意します。それで大概の親御さんは文句を言ってきますがキチンと子どもに注意するよう言います。『若い世代はこれやから』の言葉は本当に腹が立つので出来ることは他人にでもやんわり言うように心掛けています。その姿を子どもは見ているので教育にもなりますし。本当に人に対しての思いやりのない非常識な親多いですよね。みんながみんな子ども好きとは限らないし公共の場に行くときはそれなりの節度を子どもにわからせるようするべきですよね。三つ子の魂百までとゆうのをわかってる親はどれぐらいいるんでしょうね。

11回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧